沿 革

昭和40年11月、書道が好きな方を初心者から気安く入会できるテキスト発行を趣旨として創刊号発行。平成31年新年号にて638号を発刊する。

内 容

一般部
漢字部条幅部・半紙部にて篆書・隷書・楷書・行書・草書にわたり指導する。
かな部条幅部・半紙部にて指導する。
硬筆部専用用紙にて行草書体を中心に指導する。

学生部
漢字部半紙にて小中学校各学年課題を漢字、かな文字にて指導する。また学年を問わず学生臨書部にて行書体の指導をする。
硬筆部中学部は行書体とひらがな文字、小学部幼年部は楷書体とひらがな文字にて指導する。

活動内容

一般部漢字部・硬筆部共に段級を設定して準初段からは年2回の昇段試験を受験して昇段する。
学生部漢字部・硬筆部共に一般部と同様です。
拓美誌会員を中心とし拓美展を年1回開催し、外部への発表の場とする。

教室一覧

茨城県

(▼群馬県へ) (▼▼神奈川へ)
群鵞書道会本部
指導者 小沼 典弘
指導時間 毎週火曜日(一般・学生)
午後1時より午後8時
毎週木曜日(一般・学生)
午後5時より8時
教室住所 〒316-0003 日立市多賀町1-4-9
電話番号 0294-33-3106

茨城書心会 けやき台教場
指導者 大橋 素石
指導時間 毎週日・月・火曜日
午前3時~午後7時

毎週土曜日(一般・学生)午前10時~12時
教室住所 〒310-0853
水戸市けやき台1-62-1
電話番号 029-246-2296

茨城書心会 平須教場
指導者 大橋 景石
指導時間 毎週土曜日(一般・学生)
午後1時~午後6時

毎週日曜日
午前9時~12時
教室住所 〒310-0853
水戸市平須町1820-76
電話番号 029-243-3566

日工支部
指導者 細谷  孝
指導時間 毎週水曜日(一般・学生)
午後4時~6時
教室住所 会瀬交流センター
(会瀬町1-1-18 TEL25-1577)
電話番号 0294-34-3477

吉田文化教室
指導者 鬼澤 頌雲
指導時間 毎週水曜日(一般・学生)
午後3時~7時
毎週金曜日(一般・学生)
午後3時~7時
毎週土曜日(一般・学生)
午後1時~7時
教室住所 〒310-0836
水戸市元吉田町1562
電話番号 029-247-5251

吉田文化教室
指導者 鬼澤 頌雲
指導時間 毎週火曜日(一般・学生)
午後3時~8時
教室住所 〒311-4514
城里町大字阿波山685-2
電話番号 080-1149-2078

 
指導者 友部 聴涛
指導時間 毎週月曜日(一般・学生)
午後3時~5時
教室住所 〒312-0001
ひたちなか市佐和3052-3
電話番号 029-285-2885

 
指導者 一ノ瀬利風
指導時間 毎週木曜日(学生)
午後3時~5時
毎週土曜日(学生)午前9時~11時
午後3時~5時
教室住所 〒319-1302
日立市十王町伊師本郷843-3
電話番号 0294-39-3549

成沢書道青葉会(少年書道月曜会)
指導者 小松 秋香
指導時間 毎週月曜日(一般・学生)
1週目 午後4時~6時
2週目 午後4時~6時
3週目 午後4時~6時
教室住所 〒316-
中成沢町3-6-10 成沢交流センター
電話番号 0294-35-1863


群馬県

(▲茨城へ) (▼神奈川へ)

神奈川県

 (▲▲茨城へ) (▲群馬へ)
湘南書道会教室
指導者 木内 輝湖
指導時間 毎週火・水(一般・学生)
午後2時~4時

木(第2・第4)(一般)
午前10時~12時
教室住所 〒253-0101
神奈川県高座郡寒川町倉見1695
電話番号 0467-75-5877

中島教室
指導者 中島 霞舟
指導時間 毎週火曜日(一般・学生)
午前10時~午後8時

毎週土曜日(一般)午前10時~12時
教室住所 〒253-0106
神奈川県高座郡寒川町宮山3723-1
電話番号 0467-75-0596

西山書道教室
指導者 西山 暁秋
指導時間 毎週火曜日(一般・学生)
午後1時~5時
毎週土曜日(一般・学生)
午前10時~12時
午後1時~4時
毎週日曜日(一般・学生)
午前10時~12時
教室住所 〒253-0103
神奈川県高座郡寒川町小谷2-10-7
電話番号 0467-74-1250

 
指導者 金子 丹桂
指導時間 毎週月・木・金曜日(一般・学生)
午後3時~7時
教室住所 〒253-0106
神奈川県高座郡寒川町宮山2189
電話番号 0467-75-2966

月刊誌「拓美」1月号案内
拓美
  • お手本
  • 写真版
  • 成績表


展覧会ご案内
拓美展

カレンダー
2025年1月のカレンダー
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  ■は締切日


拓美


▶トップ  ▶群鵞書道会  ▶作品紹介  ▶月刊誌「拓美」  ▶展覧会案内   ▶お問い合わせ